アグリツーリズモでイタリア人マンマに教えてもらうサルデーニャ料理
ブドウ畑を見下ろすガッルーラ地方の田舎にあるアグリツーリズモ。
サルデーニャの小さな村体験をしながら、イタリア人マンマからサルデーニャ料理を習ってみませんか?
両親が豚を飼い、その豚でサラミなどを作り、弟がエノロゴでおいしいヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラDOCGワインもつくっています。
クルルジョーネスなどのパスタやセアダスの作り方を教えてもらい、その後、ワインとともに、キロメトロゼロの自家製サラミなどと一緒に召し上がっていただきます。メニューのご希望があればご遠慮なくおっしゃってください。最寄り駅までお迎えにあがることも可能です。
料理教室の通訳アテンドをいたします。お問い合わせお待ちしております。
イタリア人マンマに教えてもらうサルデーニャ家庭料理
料理が大好きなイタリア人マンマから、サルデーニャ家庭料理を教えてもらいます。前菜からプリモ、セコンド、お菓子、保存食までメニューはご希望に応じます。料理教室の通訳アテンドをいたします。お問い合せはこちらへどうぞ
ズッパガッルレーゼ
ズッパ・ガッルレーゼは、サルデーニャ北東部のガッルーラ地方のプリモピアット。
ガッルーラ地方の人が「ズッパ」というと、ズッパガルレーゼのことを指しますが、やはり村々によってレシピは異なります。
基本的な材料は、パン、肉のブロード、チーズ、パセリですが、使うパンも村によって違います。
また、オーブンに入れるものと入れないものなど、作り方も村ごとに様々。
そんなサルデーニャの地方料理、ズッパ・ガルレーゼを作ってみませんか?
フィリンデーウ
サルデーニャ島で作れる人はほんの数人という幻のパスタ、フィリンデーウ。そして、サルデーニャ島でもフィリンデーウを食べることのできるレストランはほんの僅かしかありません。そんな珍しいサルデーニャ島のフィリンデーウを作ってみませんか?フィリンデーウの生地をこねるのには、かなりの体力が必要です。
フィリンデウ料理教室の様子はこちら。
雑誌掲載のマンマから習うサルデーニャ家庭料理
「イタリア好き」オンライン版のマンマのレシピに、記事を書かせて頂きました。記事掲載のマンマからの料理教室の通訳アテンドをいたします。
「イタリア好き」の記事購読は有料のようですが(私には一切お金は入りません)、もしご興味がおありでしたらお読みくださいませ。
イタリア人マンマやレストランのシェフから、サルデーニャ伝統料理・家庭料理を習う料理教室の通訳アテンドをいたします。
メニューは、ご希望に応じます。
お問い合せはこちらへどうぞ